1-①-A 人格主義の回復
“7つの習慣” の学び直し
1 パラダイムと原則について ①「インサイド・アウト(内から外へ)」 A 人格主義の回復
こんにちは。ご来訪ありがとうございます。
やまおかきよしです。
今日から、新規連載です。
いろいろなところで取り上げられ、多くの人が解説していますが、私も過去に読んだキリでそれから何年も経ち、世の中の状況は変わっています。
変わらない真実と、また新たな発見があるかもしれないと思い、「コヴィー博士のことば」を自分なりにピックアップして、もう一度勉強していきたいと思います。
もしもよろしければ、あなたも “7つの習慣” について一緒に学び直しませんか?
1 パラダイムと原則について
①-A「インサイド・アウト(内から外へ)」
-人格主義の回復
正しい生き方なくして、真の成功はあり得ない
「私たちは、物事をあるがままに見ているつもりでも、実はある種の『レンズ』を通して見ている。そのレンズこそが、私たちの世界観を作り出し、私たちの行動を方向付けているのだ。」
「私たちの表面的な行動や言葉をどう変えて見ても、正しいメッセージは伝わらない。状況を変えたければ、まずは自分たちを変えなければならないということを悟った。」
人格主義の回復
個性主義
「問題や心の痛みに対して、成功するためのイメージの作り方、テクニック、応急処置的な手法。その問題のもとにある慢性的な原因に全く触れていない。」
人格主義
誠意、謙虚、誠実、勇気、正義、忍耐、勤勉、節制、黄金律などの成功の条件。
「『成功』といわれるような人生には、その裏付けとなる原理原則(以下、原則と呼ぶ)があり、その原則を体感し、人格に取り入れる以外に、人が真の成功を達成し、永続的な幸福を手に入れる方法はない。」
ビジネスとの関わり
「7つの習慣」の原則を応用することは、自分自身、社内のメンバーの思い込みを防ぎ、お客さん、関係する会社との関係の維持や実績を上げていくことに有意義であると考えます。
ビジネスの世界も最後は、人格主義
ビジネスを進めていくには、知識、能力、経験が求められますが、ほとんどすべての案件がチームやグループを形成して、相手を信じ、お互いに協力し合うことが前提になるのではないかと考えます。
「今だけ、金だけ、自分だけ」の短期ビジネスと
「人格主義」の長期ビジネスのどちらがいいでしょうか?
(参照文献 「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー)
ではでは
やまおか きよし
営業戦略を見つけるコピーライティング Office Kiyoshi
ビジネスフレームワークと感情のフレームワークで問題を解決しませんか?
ご相談はお気軽に!