コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

コトバ・コンサルティング  Office Kiyoshi

  • ホーム
  • 買うのは感情と理性
  • 欲求と納得のアプローチ
  • サービス・メニュー
  • お客様事例
  • 無料相談
  • プロフィール

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 mgr01 ブログ

スタートアップのための “お宝” ③

前回は、翻訳によって理解力に違いが出てくるとお話しましたが、今回は読み方の違いです。  まず、自分に関係のありそうな本を探して見つけたら、手に入れていくのは次の順番です。本を大量に読むためにはコストもかかってきますので、 […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 mgr01 ブログ

スタートアップのための “お宝” ②

前回話してきた、「違和感」の正体とは? それは、アメリカのマーケッターが書いたコピーライティングの本やマーケティングの本を翻訳して発行しているものと、神田さんの翻訳本の翻訳力の差なのである。 何のこっちゃ? と思われた方 […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 mgr01 ブログ

スタートアップのための “お宝” ①

自分なりに結構多読してきたが、最近ある価値に気が付いた。 会社員時代から「お金」や「起業ねた」には興味があり、ばらばらと本を読んでいた。 定番のナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」を始め、ロバート・キヨサキの「金持ち父 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 mgr01 ブログ

勉強してきて気づいたこと ②

前回の続きですが、私が実際どうしているのかを話したいと思います。 「売るためのコピーライター」になろうと教材を買って勉強してきていますが、勉強を始めた当初も今も、何でも知りたいし、訊きたい気持ちでいっぱいなのです。直面し […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 mgr01 ブログ

勉強してきて気づいたこと ①

日夜勉強に明け暮れている毎日ですが、トライ&エラーをしながら気づいたことがあるので、今日はそれをお話したいと思います。 インターネットでの検索の限界  ピンポイントで知りたいことを探すのは向いていますが、勉強のベースにす […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 mgr01 ブログ

中華屋さんの逆転ホームランの日

先日妻と出かけた、最寄りの駅の近くの中華屋さんの出来事です。 このお店は大きな餃子で大変美味しい私の好きな店なのですが、追加で餃子を頼むとこの日は珍しく火の通りが悪く、一口食べると中のアンが少し冷たかったので、妻と顔を見 […]

最近の投稿

肩こりに優しい!? シャープペンシル
2022年5月25日
最後の言葉に痺れた~『ラスト サムライ』
2022年5月3日
やっぱり、アカデミー賞だ。
2022年4月22日
安らぎと、新緑に、感謝!
2022年4月19日
再発見! 合唱健康法
2022年4月5日
「今日は、4月1日なので、嘘は言いません。」
2022年4月1日
3月13日はおかんの日
2022年3月21日
少しの間、黙とうしよう
2022年3月11日
ヒットするストーリーの基本『物語の法則』
2022年3月1日
めんどうくさい例外案件を簡単に解決する方法
2022年2月25日

月別アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

無料相談申込はこちら

  • 個人情報保護に関する方針
  • 無料相談お申込み

Copyright © コトバ・コンサルティング  Office Kiyoshi All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 買うのは感情と理性
  • 欲求と納得のアプローチ
  • サービス・メニュー
  • お客様事例
  • 無料相談
  • プロフィール