4-①-J 上向きの循環
“7つの習慣” の学び直し
4 再新再生 ① 第七の習慣 刃を研ぐ バランスのとれた自己再新再生の原則 J 上向きの循環
こんにちは。ご来訪ありがとうございます。
やまおか きよしです。
「7つの習慣」を読んだことはあるでしょうか。
いろいろなところで取り上げられ、多くの人が解説していますが、
私も過去に読んだキリでそれから何年も経ち、世の中の状況は変わっています。
変わらない真実と、また新たな発見があるかもしれないと思い、
コヴィー博士のことばを自分なりにピックアップして、もう一度勉強していきたいと思います。
少しでも、ご参考になれば幸いです!
4 再新再生
① 第七の習慣 刃を研ぐ バランスのとれた自己再新再生の原則
J 上向きの循環
螺旋状の上向きの循環
再新再生とは、螺旋状の上向きの成長、変化、常なる改善の良い循環をつくり出す原則であり、またそのプロセスでもある。
良心
人間のもつこの上向きの成長を方向づける独特の性質は、良心である。
良心とは、私たちの心が澄んでいるとき、原則に沿っているかどうかを感知させてくれ、原則に近づけてくれる。
スタール夫人の言葉
「良心の声はいかにもか細く、もみ消すことは簡単である。
しかしその声はあまりにも明快で、聞き間違えることはない。」
ダグ・ハマーショルドの言葉
「野生の感情を燃やすには、完全な動物になることだ。
嘘をつくには、真理を知る権利を放棄することだ。
残酷な行為をはたらくことは、知性の感受性を失うことだ。
雑草の生える場所を残して、きれいな庭はつくれない。」
収穫の法則
人間の四つの側面(肉体的、精神的、知的、毎日の私的成功)を開発する近道というものはない。
蒔いたものを刈り取るという、収穫の法則は普遍なのである。
育成された良心
上向きに循環していく螺旋状の成長を望むのであれば、良心を育成し、勤勉に再新再生を図ることだ。
育成された良心は、私たちに自由、安定性、知恵、力を与え、正しい道への推進力となる。
そして、常に「学び」、「決意」、「実行」を続けることで、上向きの螺旋状の循環を歩むことができるのだ。
正しい原則に生活を合わせ、刺激と反応のスペースを広げていきましょう。
(参照文献 「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー)
ではでは
Office Kiyoshi 山岡希吉(やまおかきよし)
SMILE方式であなただけのビジネス・ストーリーをつくってみませんか。
ご相談はお気軽に!
soudan@office-kiyoshi.com
あなたに、たくさんのいいことがやってきますように。
あなたの「吉」が、私の「希(ねがい)」