2-②-V 個人的なミッション・ステートメントを書く ―エ


“7つの習慣” の学び直し 
2 私的成功 2 第二の習慣 目的を持って始める 
V 個人的なミッション・ステートメントを書く ―エ 役割と目標を決める


こんにちは。ご来訪ありがとうございます。 
やまおかきよしです。


「7つの習慣」を読んだことはありますか。

いろいろなところで取り上げられ、多くの人が解説していますが、私も過去に読んだキリでそれから何年も経ち、世の中の状況は変わっています。

変わらない真実と、また新たな発見があるかもしれないと思い、コヴィー博士のことばを自分なりにピックアップして、もう一度勉強していきたいと思います。

少しでも、ご参考になれば幸いです!





2 私的成功 
2 第二の習慣 目的を持って始める 
V 個人的なミッション・ステートメントを書く 
―エ 役割と目標を決める


左脳も使う

右脳によって描いたイメージを、ミッション・ステートメントという形で表現しようとするとき、論理と言語を司る左脳も大切な役割を果たすことになる。

書くことは、意識と無意識を統一する精神神経筋肉活動 (Psycho-neutral muscular activity)である。

書くことによって自分の考えが洗練され、形づけられ、より明確になり、そして、全体と各部分の関係がはっきり見えてくるようになる。



ある会社の経営幹部のミッション・ステートメント

私のミッション(使命)は、誠実に生きて人の役にたつことである。このミッションを達成するために、私は次のことを決心している。


私は豊かな愛を持つ
どういう状況におかれようとも、個々人のニーズを理解し、その人を愛するように努める。

私は犠牲を惜しまない
このミッションを達成するために、私は、自分の時間、才能、持っているすべてを捧げる用意がある。

私は人に希望を与える
人は皆、慈しみ深い髪の子供であり、すべての試練は乗り越えられるということを、私は模範となり周りの人々に教える。


私のミッションを達成するにあたり、以下の役割が優先される。


妻は私にとって最も大切な人間である。私たちは共に、調和・勤勉・慈しみあい・節制をもって生活の実を結ぶ。

父親
子供がさらに大きな喜びを経験できるように、助ける。

息子・兄弟
支えとなり、愛を示す存在となる。

隣人
すべての人に対して愛をもって接する。

変化をつくり出す人
会社の中で、好業績を生み出す媒介の役割を果たす。

学者
日々、新しい大切な知識を身につける。



ミッション・ステートメントの目標 = あなた自身の目標

実生活における大切な役割の観点からミッション・ステートメントを書けば、生活にバランスと調和がもたらせる。

生活における役割を打ち出し、それぞれの「役割」で達成したい長期的な「目標」について考えるとよいだろう。

正しい原則に基づいたミッション・ステートメントから生まれたものであれば、正しい原則や自然の法則と調和されたものであり、それを達成する力が拡大される。

そして、最後は、その目標に基づき具体的に行動することで、あなたは主体性を発揮し、自らが生活の主導権を握り、自分のミッション・ステートメントを実現するために必要な行動を毎日、実際に行うようになる。





最後は、「想像力、創造力、良心と直感を使う」のだそうです。




(参照文献 「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー)




ではでは


あなたの「吉」が、私の「希(ねがい)」 山岡希吉(やまおかきよし)

営業戦略を見つけるコピーライティング Office Kiyoshi
ビジネスフレームワークで楽しくチャンスを見つけましょう!

ご相談はお気軽に!

soudan@office-kiyoshi.com