3-③-B 人に影響を与える鍵は人に影響されることだ


7つの習慣” の学び直し 
3 公的成功 ③ 第五の法則 理解してから理解される B 人に影響を与える鍵は人に影響されることだ


こんにちは。ご来訪ありがとうございます。 
やまおか きよしです。


「7つの習慣」を読んだことはあるでしょうか。

いろいろなところで取り上げられ、多くの人が解説していますが、私も過去に読んだキリでそれから何年も経ち、世の中の状況は変わっています。

変わらない真実と、また新たな発見があるかもしれないと思い、コヴィー博士のことばを自分なりにピックアップして、もう一度勉強していきたいと思います。

少しでも、ご参考になれば幸いです!



3  公的成功 
③ 第五の法則 理解してから理解される
B 人に影響を与える鍵は人に影響されることだ 





聞く訓練?

コミュニケーションの基本的な形は、読む、書く、話す、聞くだが、聞くことについて、あなたは教育・訓練を受けたことがあるだろうか。


信頼は本能が決めている

自分の周りの人に影響を与えたければ、まずその人を理解する必要がある。
もしもあなたが何らかのテクニックを使っていると感じれば、相手はあなたに二面性があり、自分のことを探ろうとしていると感じるに違いない。

相手は、あなたの人格からくるあなたの行動を、本能的に信頼するかしないか決めているのである。


効果的なコミュニケ―ションとは

お互いに一貫性がなければ、とても微妙な心の動きを見せることは、怖くてできるものではない。
心の中を打ち明けない限り、どのようなアドバイスも届かない。

どれほど人の助言を必要としていても、怒っている時、防衛的になっている時、罪悪感を感じている時、恐怖を感じている時は、人に影響される余裕はない。

あなたが私(コヴィー)の助言に従い影響されるのは、あなたが私の本質を理解し、それに影響されるからである。

人間関係において、効果的なコミュニケーションを図りたければ、テクニックだけではだめである。信頼関係を築き、相手が本音で話せるような人格の土台の上に、感情スキルを積み上げていかなければならない。





どんなに耳障りのいいことばを聞いても、なにか心に引っ掛かるときがありますよね。
本能が、「相手が自分をコントロールしようとしている」のだと気づいているからだと思います。





(参照文献 「7つの習慣」スティーブン・R・コヴィー)




ではでは



Office Kiyoshi 山岡希吉(やまおかきよし)

SMILE方式で、あなたのビジネスプランをつくります。
ご相談はお気軽に!

soudan@office-kiyoshi.com

あなたに、たくさんのいいことがやってきますように。
あなたの「吉」が、私の「希(ねがい)」